米国で働くという選択肢。『エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢』を読んで。

 また本ネタです。『エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢』を読みました。

未熟なエンジニアながらいつか海外で働くのが夢だったりします。海外旅行が好きなのも同じ理由だったりするんですが、知らない世界があるのが悔しいんです。笑

 

内容は、エンジニアの世界の最前線(=米国)における、面接から働く上での文化違いなどについて、筆者の実体験の基づいて記載されています。

私自身、業務上米国の会社とやりとりする機会が多いので、働き様なんかはなんとなくイメージしていた通りですが、採用のプロセスなんかは「へぇ〜」となる部分が多かったです。

ホワイトボードコーディングなんかは普段やる機会がないのと、元々説明がうまくない自分のことを考えるとなかなかの障壁ですね。。

 

読み終えた上で、"米国で働くという選択肢"に対して、やっぱりハードル高いなぁと思いつつも、

『「もう少し◯◯できてから」などの理由で先延ばしにしないほうがいいということです。』

『迷った時には、将来の後悔の量を最小にする』

という筆者の言葉に、気持ちが揺れる今日この頃です。

 

 

 

 

株式投資の未来を読んで

全然更新できなくて、目標の下方修正が必要そうです。

書くからには!、と思って長文を書こうと思ってしまい、結果的に書けなくなっています。。

これからは書き残すことを重点に置いて、短文でも書いていきます。

 

珍しく投資のお話しです。投資暦自体は5, 6年くらいで、当初は日本株で短期売買をしていました。何の知識もなく 笑

案の定痛い目を見て、実質的に退場したわけですが、3年前くらいに配当再投資な長期投資の出会いまして、それ以来米国株をいじいじしているこの頃です。

 

前置きが長くなりましたが、そんな配当再投資の教科書的な本である、ジェレミー・シーゲルの株式投資の未来を読みました。

過去50年に及ぶ実際の数字を基にした分析は、理系の人間にはとても説得力があります。

ぼんやりとしか理解していなかった配当再投資の優位性や、成長セクター・銘柄の過熱感の罠など、なりほどー的な部分は多かったです。

 

とは言いつつも、まだまだ素人な自分には理解できていないことがたくさんなので、再読の上追記の予定です。(たぶん、、)

 

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす

 

 

 

Selenium + Safari

SeleniumSafariを動かすときの覚書です。

SafariDriver extensionのインストール

Safariのwebdriverはextension形式です。SafariDriver.safariextzからextensionをダウンロードしてインストールしてください。

#以前はSafari Developer Programへの登録が必要だったようですが、現在は不要?

Selenium standalone serverの用意

SafariはNode.jsの公式クライアントライブラリでドライバの自動起動がサポートされていないので(Chrome, Firefoxのみサポート)、一度Selenium standalone serverを中継する必要があるようです。(あまりちゃんと理解ができていませんが、、)

$ brew install selenium-server-standalone

Macならコマンド一つで入れられます。

で、以下のコマンドで起動です。

$ java -jar selenium-server-standalone-xxx.jar

なお、test scriptからSafariDriverを呼び出すために、SELENIUM_SERVER_JARのPATHの設定もしておくと良いと思います。driver.Safari()とするときに、引数としてjarのpathを渡す必要がなくなります。

$ export SELENIUM_SERVER_JAR="/usr/local/Cellar/selenium-server-standalone/2.48.2/libexec/selenium-server-standalone-2.48.2.jar"

 

以下を参考にしました。

Seleniumの仕組み | CodeGrid

SafariDriver · SeleniumHQ/selenium Wiki · GitHub