Selenium Committer Day 2017に参加してきました

7月1日にヤフー株式会社で開催されたSelenium Committer Day 2017に参加してきました。 Seleniumのコアコミッターの方々の話を日本で聞ける貴重な機会。Seleniumの歴史から、Seleniumを実務を使う上でのTipsまで、充実の内容でした。 Seleniumの次に来るのは…

pytest向けのpluginを書く

以前紹介したpython pluginの作り方に続いて、今回はpytestのpluginの作り方を紹介したいと思います。 そもそもpytestって何 pytest is a mature full-featured Python testing tool that helps you write better programs. 公式サイトの引用ですが、pytest…

サンフランシスコ滞在中に便利だったアプリなど

東京に戻ってきて、サンフランシスコ中に使っていたiOSアプリを削除しているんですが、何を使っていたか備忘録として残しておきたいな、と思い、アプリ以外の情報も含めてここに残しておこうと思います。 目次 目次 iOSアプリ Uber Lyft Transit Yelp OpenTa…

3ヶ月のサンフランシスコ滞在を終えて

3ヶ月の任期を終えてサンフランシスコから東京に帰ってきました。 可能ならもっと長く滞在していたかったですが、東京オフィスの業務都合もあり、延長希望は通りませんでした。笑 ということで、記憶のあるうちにサンフランシスコでの目標の達成具合を振り返…

自作Pythonモジュールのpypiへの登録

少し時間が空きましたが、以前に予告した通り、自作モジュールのpypiへのアップロードに挑戦してみます。 流れは以下の通り。 アカウント登録 setup.pyの修正 testpypiへのお試しアップロード pypiへのアップロード では順を追って説明していきましょう。 ア…

サンフランシスコで英語の学習機会を増やすためにやった3つの事

SF滞在中の目標の中で”英語を上達させる”と、高らかに宣言して早一ヶ月半。これまで私がサンフランシスコで英語の学習機会を増やすためにやったことを3つ紹介したいと思います。 Meetupへの参加 まずはMeetupの積極的参加ですね。以前ブログ内でも紹介しまし…

はじめてのKerasと深層学習

先日、MeetupでKerasと深層学習の勉強をしてきました。 参加したのはこのMeetup: www.meetup.com 内容 Meetupとして以下の3つのTutorialを用意していて、そのうちの1つのDeep learningに関するTutorialを受けてきました。 Working with Binary Data Sqlit…

pythonの配布可能なpackageの作り方(setuptoolsを使ってhelloコマンドを作ろう)

珍しく技術ネタです。 今日はpythonでsetuptoolsを用いて、配布可能なpackageを作りたいと思います。 やりたいこと ”Hello, world!”と標準出力に表示するhelloというコマンドを作る。 上記を、setuptoolsを用いてPythonの配布可能なpackageで実現する。 環境…

SFでの最大の敵

SF

サンフランシスコでの最大の敵。それは治安でもなく、食事でもなく、英語でもなく、乾燥。 比較的過ごしやすい気候だとは思うのですが、とても乾燥が厳しくて、あまり喉が強くない自分はあっという間に喉がやられてしまいました。。 いつもカリフォルニアに…

言葉を学ぶということ

SFに来て、言語交換のMeetupに参加するようになって、言語を学ぶ姿勢について考えさせられます。 今日も日本語・英語のLanguage ExchangeのMeetupに参加してきたのですが、自分を含む日本人はやはりなんとなく完璧でない英語に恥じらいを感じ、英語の喋る時…

SFでTech meetupに参加してきた

先日のLanguage ExchangeのMeetupに続き、今度はTech系のMeetupに参加してきました。 内容 参加したのはBuilding a Test Infrastructure using Dockerというもの。SeleniumのスポンサーでもあるSauceLabsがホストしているようです。 発表してくれたのはColle…

初Meetup in SF

初めてMeetupと呼ばれるものに参加してきました。もともとSFで盛んにMeetupと呼ばれるものが行われているということは知っていましたが、一歩が踏み出せず、、でしたが、ついにデビューしました。 Meetupの内容 参加したのは、Nihongo Moriagariという日本語…

しろうま in San Francisco

SF

色々ありまして、仕事の関係で3ヶ月程サンフランシスコの開発拠点で修行することになりました。 #色々ありまして、と言いつつ自分の希望です。 こちらに来て1週間経ちまして、ブログを書く余裕が出てきたので記念投稿をしつつ、目標とやりたいことをつらつ…

JaSST '17 Tokyoに参加してきた話

JaSSTことソフトウェアテストシンポジウム 2017 東京に参加してきました。 「次世代システムに求められるソフトウェア検証技術~静的解析の価値と有効性~」 MathWorks Japanさんの製品紹介でした。 静的解析の導入はバグの早期発見につながる。(フィードバ…

ミャンマーを旅行して感じたこと

年末年始にかけてミャンマーを旅行してきました。東南アジアは2015年のインドネシア以来なので、個人的には久々の東南アジア旅行。 旅程(ざっくり) 12月28日 成田 17:50 - <飛行機> - バンコク 23:1012月29日 バンコク 11:10 - <飛行機> - マンダレー 12:2…

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの使用レポート

昨年末購入したAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの使用レポートです。 結論 いきなり結論ですが、旅行はこのレンズ一本かなぁ、というところですね。やっぱり ズームレンズ便利過ぎます。 結論に至るまで 年末年始にミャンマーに旅行に行ったのですが(後述の…

(旧)大三元がやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

久々のカメラネタです。むしろはじめて? ついに買っちゃいました大三元の一角、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED! ご存知の通り昨年末に新型のAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRが発売されまして、旧型の中古価格が下がっていたので、ボーナスの勢いにまかせ…

PyData.Tokyo Meetup #11 -「競馬予測」に参加してきました。

参加してきました。 pydatatokyo.connpass.com PyData.Tokyoは2回目の参加になるのですが、内容が毎回非常に濃い&レベルが高いです。Python学習のネタ探しくらいの気持ちで参加するとヤケドします。実際ヤケドしました。 そもそも機械学習とかディープラーニ…

Macbook Pro(Late 2016)買いました

mac

Macbook Pro (Late 2016) 買いました。 ずーーっとデスクトップPCのみで生きてきたんですが、引越しして一人暮らしはじめてから机も部屋に置けなくなったせいか、かなりPCを立ち上げるのが億劫になっていて、エンジニアとしていろいろよろしくなかったので、…

米国で働くという選択肢。『エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢』を読んで。

また本ネタです。『エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢』を読みました。 未熟なエンジニアながらいつか海外で働くのが夢だったりします。海外旅行が好きなのも同じ理由だったりするんですが、知らない世界があるのが悔しいんです。笑 内容は、エンジ…

株式投資の未来を読んで

全然更新できなくて、目標の下方修正が必要そうです。 書くからには!、と思って長文を書こうと思ってしまい、結果的に書けなくなっています。。 これからは書き残すことを重点に置いて、短文でも書いていきます。 珍しく投資のお話しです。投資暦自体は5, 6…

Selenium + Safari

SeleniumでSafariを動かすときの覚書です。 SafariDriver extensionのインストール Safariのwebdriverはextension形式です。SafariDriver.safariextzからextensionをダウンロードしてインストールしてください。 #以前はSafari Developer Programへの登録が…

第3回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会

かなり遅い投稿になりますが、、第3回 Seleniumユーザーコミュニティ勉強会に参加してきました。 初めての?勉強会だったけど、すぐにでも職場で使えそうなネタもあって、なかなか有意義な時間でした。 Opening session (TRIDENT 伊藤) 参加申し込み時に集計…

aaptとはなんぞや

元Android界隈の人だったにも関わらず、aaptを最近初めて知ったので覚書。 aapt = Android Asset Packaging Tool Zip互換のアーカイブ(ZIP, JAR, APK)の閲覧・作成・変更を行えるツールのようです。permissionとか、intent filterとかがソースコードなしで見…

STFを使ってみた

この間参加したSelenium勉強会で知ったSTF (Smartphone test farm)とやらを試しに使ってみました。 STFについて詳しくはこちら。 STF | Smartphone Test Farm github.com 簡単に言うと、AWS device farmとかPerfecto mobileのmobile cloudのOSS版で、localに…

はてなブログに移行

下書きばかり増えて、一向に投稿できていない今日この頃。 とりあえずはてなブログに移行しました。 いまいち使い方がわからない。。。

XMLの整形 with Emacs

整形されていないxmlを受け取った時。 M-x sgml-mode 対象を全選択 M-x sgml-pretty-print だそうです。

siro_uma awaken

webの世界に生きる人間になりました。 ということで、webでの活動を再開します。 とりあえず2016年の目標。 本を読む。目標年間50冊。 元々本を読むのが苦手、、でもやっぱり適度な成長には必要。 第二、第三外国語習得。 英語はだいぶ小慣れてきた&外国の人…

How to Unlock Pattern Locked Android Smartphone with ADB Commands?

adb shell cd/data/data/com.android.providers.settings/databases sqlite3 settings.db update system set value=0 where name='lock_pattern_autolock'; update system set value=0 where name='lockscreen.lockedoutpermanently'; .quit If above codes …

TOEICの結果

5月12日に社内で受けたTOEICのスコアが届きました。 L:375 W:350 TOTAL:725 およそ100点アップです。 今回はなるべく早く問題を取り組むことを最優先に臨みました。 結果、全部ギリギリ終わらないところまで解けました。 やっぱりTOEICはスピードだなぁと感…