macをemacsキーバインドに設定変更する <JISキーボード編>

一時USキーボードに浮気したものの、結局JISキーボードに戻ってきたしろうまです。私的にキーは(特に最下段)多いほうが良いという結論に至りまして、これからはJISキーボードとともに生きていこうと思います。

そんな私のようなJISキーボードユーザーのための、Macでのemacsキーバインドの設定+私のオススメキー配置について説明していきたいと思います。

USキーボードの方は以前の記事をご参考ください。

siro-uma.hatenablog.com

環境

caps lockとcontrolの位置の変更

JISキーボードなので、Caps lockとControlの変更は不要です。これもJISキーボードのメリットのひとつ!

emacsキーバインドの導入

emacsキーバインドの導入はUSキーボードのときのものと一緒です。画像が少し古いKarabinerのものになっていますが、そのまま転用させてください。

emacsキーバインドの導入にはKarabiner-Elementsというアプリを使います。以下よりアプリをダウンロードし、インストールしましょう。

Karabiner-Elements

インストールが完了し、アプリを立ち上げると以下のような画面が立ち上がります。

f:id:siro_uma:20181225231041p:plain:w300

普通にキーバインドを変更するのであれば、この画面から必要なキーバインドを1つずつ追加していくのですが、幸せなことにすでにemacs教の先人たちがPresetを用意してくれています。

Complex Modificationsのタブの左下のAdd ruleをクリックしてみましょう。そうすると以下のような画面が表示されると思うので、その中のImport more rules from the Internetを選択してみてください。

f:id:siro_uma:20181225231431p:plain:w300

上記オプションを選択すると、Karabinerのwebサイトに飛ばされ、complex_modificationsのための各種Prefixをダウンロードできます。

さっそくemacsと検索フィールドに入力し、emacsのprefix Emacs key bindings (rev 12) をImportしましょう。

f:id:siro_uma:20181225232134p:plain:w300

Importしますと、Karabiner-Elementsにそれらのルールセットが追加されます。ルールが追加されただけで有効にはなっていませんので、有効にすることを忘れないでください。

f:id:siro_uma:20181225232004p:plain:w300

以上で設定は完了です。

私的なJISキーボードのキー配置

あまりいろいろ変えすぎるのは好きではないのですが、デフォルトのままですとM + * なEmacsショートカットを押すのがかなり辛いので、私は上記のEmacs key bindingに追加して、以下のような設定にしています。

f:id:siro_uma:20200322151941p:plain:w300

左の英数をOptionに変えつつ、右のCommandを英数に変えています。これですと、Commandキーがひとつ潰れてしまうことになりますが、今の所左のCommandキーだけで困ったことはないので、このようにしています。

Metaキーも押しやすいですし、かな・英数キーも残るので、個人的にはこれが今の所のベスト解です。

最後に

キーバインドは人それぞれかなり好みがでる部分かと思います。自分のハードウェア環境に合わせた、自分の理想的なキーバインドを見つけ、より効率的な開発・執筆環境を作りましょう!